2018-09-20 Thu
こんばんは。来てくださってありがとうございます。
今日は一日雨で家の中に閉じこもって、ナカリとあれこれして過ごしました。
「ヒマな時間」をどう過ごすか、、
できるだけお金をかけないで、可能なら体も動かせて、という方向で、
外の世界の「お楽しみ」を捜しながら試行錯誤の毎日です。
私自身も、
夜中に海外ドラマの見逃し配信をスマホで視聴することができるくらいに
ナカリが落ち着いてくれていることに感謝です。
今週、見て、ラストで思わず涙が流れるドラマに出会えました。

見終わった後の感慨が、1日経っても消えないので、
検索してみたところ、山ほどのレビューが出てきました。
テーマは「母の愛」だと思うのですが、そこに、「死刑制度」の現実が重なり、
緊張感の末の、主人公である捜査官の大きな決断に触れて、
人が何のために自身の命を懸けるのか、
その人の「最期の願い」を叶えることを第一に考えられるほどの深いつながり、
・・・について考えさせられた44分間でした。
(なお、この回は、Dlifeの見逃し配信で、
9月25日火曜夜10時まで無料試聴出来ます)
以下、自分自身の備忘録のために記録しておきます。
ドラマの概要を記したレビュー2本(ネタバレなし)
海外ドラマ 一話で映画並の濃厚さ『クリミナル・マインド シーズン1・第14話:死刑へのカウントダウン』
クリミナル・マインド1 第14話「死刑へのカウントダウン」のあらすじと感想
上記2本のレビュー両方で引用されている、ラストの言葉。
アルバート・パイン「自らのための行いは死と共に消えるが、人や世界のための行いは永遠に生き続ける。」
これを聞いて、3年前、父の告別式で、私自身が喪主挨拶として、
父方の親族に向かって伝えた言葉を思い出しました。
詳細は覚えていませんが、こんな内容・・・
<人から得たものは死とともに無くなるが、人に与えたものは無くならない>
父は生涯、長男として自分のきょうだいたちに「与える人」であり続けたので、
そのことが、私にとっては不満であり、叔父や叔母に対する不信感の基でした。
父が亡くなった時に、その「無念」を父の代わりに叔父叔母にぶつけたつもりでした。
でも、今回、このドラマを見て、「母の子に対する愛」がテーマではあったけれど、
人が何かを守ろうとするときの無私の愛、ということについて改めて考えさせられました。
父は、自分が逝った後のことまで考えて、
私に不都合が起こらないことを第一に願いつつ、
我が身を後回しにして
きょうだいの生活の安定を図らずにはいられなかったのだろう、と。
(お父さん、今更だけど、ごめんね、ありがとう)
ラストのネタバレ込みのレビューも2本貼っておきます。
悲しすぎる!母の愛![クリミナル・マインド 1] 第14話 死刑へのカウントダウン Riding the Lightning
「クリミナル・マインド(14)死刑へのカウントダウン」
この記事を書いている時、NHK FMで、過去の放送のセレクションが流れていて、
ラトビア放送合唱団による、ヴァスクス作曲「低地の風景」を再度聴くことができました。
最初に聴いて心に残ったと記事にした際、
リンク先のエリアンダーさんが検索して見つけてコメントで教えてくださったので、
その後も何度か聴くことができて耳に残っていた曲です。
この機会に、記事の中にも貼っておきます。
なんだか、このところの不安定な自分の心を潤してくれるために、
再度プレゼントしてもらったような気さえしました。
自分のための記事になってしまって、すみません。
人間として生きること、は、なかなか苦しいことだけれど、
純粋な魂に触れることができた時の喜びに、生きる勇気をもらえた気がします。
また、がんばれそうです。
お付き合いくださってありがとうございました。


「自らのための行いは死と共に消えるが、人や世界のための行いは永遠に生き続ける」
「人から得たものは死とともに無くなるが、人に与えたものは無くならない」
そういえば、この二つ、よく似ています。
「クリミナル・マインド」が見られるなら、「500ページの夢の束」は
お二人で見られそうな気がします。
おお、ヴァスクス懐かしい。
「人から得たものは死とともに無くなるが、人に与えたものは無くならない」
そういえば、この二つ、よく似ています。
「クリミナル・マインド」が見られるなら、「500ページの夢の束」は
お二人で見られそうな気がします。
おお、ヴァスクス懐かしい。
2018-09-20 木 23:18:08 |
URL |
エリアンダー
[編集]
こんばんは。
早速ありがとうございます。
海外ドラマの視聴は、私一人でイヤホンして、
布団で夜中にスマホで、なんです。
ナカリは恋愛要素が入ったらアウトなので、
今はドラマ系一切拒否していて、
このドラマも、夫婦それぞれ一人で視聴して、
あとで感想を伝えあってる状態です。
でも、500ページ…は、恋愛要素なければ、
自宅で視聴できるかも、と期待しておきます( ^ω^ )
ヴァスクス、懐かしいです。
重ねてありがとうございました。
早速ありがとうございます。
海外ドラマの視聴は、私一人でイヤホンして、
布団で夜中にスマホで、なんです。
ナカリは恋愛要素が入ったらアウトなので、
今はドラマ系一切拒否していて、
このドラマも、夫婦それぞれ一人で視聴して、
あとで感想を伝えあってる状態です。
でも、500ページ…は、恋愛要素なければ、
自宅で視聴できるかも、と期待しておきます( ^ω^ )
ヴァスクス、懐かしいです。
重ねてありがとうございました。
2018-09-20 木 23:43:45 |
URL |
ナカリママ
[編集]
事業所にもクリミナルマインドファンの人がいますよ。
私は観たことがないのですが…
誰かのためにしたことは人々の心に残っていきますものね。
だから、困ったときに誰かが手を差し伸べてくれる。
生きている間も、思いやりが循環する。
そして故人となったとき、人々の記憶に鮮やかによみがえる。
今は自分のことでいっぱいいっぱいですが、今できることを考えてみようと思いました。
ちいさなことでいいから・・・(*^^*)
私は観たことがないのですが…
誰かのためにしたことは人々の心に残っていきますものね。
だから、困ったときに誰かが手を差し伸べてくれる。
生きている間も、思いやりが循環する。
そして故人となったとき、人々の記憶に鮮やかによみがえる。
今は自分のことでいっぱいいっぱいですが、今できることを考えてみようと思いました。
ちいさなことでいいから・・・(*^^*)
2018-09-21 金 06:19:38 |
URL |
かな
[編集]
おはようございます。
備忘録記事にコメントありがとうございます。
かなさんの事業所にもファンがおられるのですね。
クリミナルマインドは犯罪を扱っているドラマで、
刺激も強い場面もあるので、ナカリには見せられませんが、
一話完結で、どこから見ても大丈夫なので、
私一人の気分転換に役立ってくれています。
誰かのために為すこと、与えること、って、
日常の小さなことでも十分意味ありますよね。
私も今は仕事にも出られないくらい、
ナカリにべったりの毎日で、
不安に取り込まれそうになる時もありますが、
人の優しさや思いやりに触れてがんばれる気持ちになるので、
いつかまた、受けたものを返せるように、
と意識しておきたいです。
かなさんからも、あたたかい気持ちをいただいています。
重ねてありがとうございました。
備忘録記事にコメントありがとうございます。
かなさんの事業所にもファンがおられるのですね。
クリミナルマインドは犯罪を扱っているドラマで、
刺激も強い場面もあるので、ナカリには見せられませんが、
一話完結で、どこから見ても大丈夫なので、
私一人の気分転換に役立ってくれています。
誰かのために為すこと、与えること、って、
日常の小さなことでも十分意味ありますよね。
私も今は仕事にも出られないくらい、
ナカリにべったりの毎日で、
不安に取り込まれそうになる時もありますが、
人の優しさや思いやりに触れてがんばれる気持ちになるので、
いつかまた、受けたものを返せるように、
と意識しておきたいです。
かなさんからも、あたたかい気持ちをいただいています。
重ねてありがとうございました。
2018-09-21 金 07:00:40 |
URL |
ナカリママ
[編集]
「母の愛」に「死刑制度」!
興味のある内容のようなので、機会があれば是非、観てみたいです。
「子供たちが正しく生きていくためにも責任を取らなければ」
という母親。
勇気ある母親の背中を見て子供は育つ…
普段は忘れてしまうんですよね。
何もできなかった小さな頃、母親のお乳をもらい、
オシメをかえてもらい、ぐずったり泣いたりしたのをあやしてくれ、
病気になれば必死に看病してくれ、そして、すべてをかけて子どもを守ってくれたことを…。
この世でたった一人の母に、そしてナカリママさんに
感謝の気持ちを捧げたい^^
香取慎吾さんのルーブル美術館での個展。
病院で痛み止めの注射(筋肉注射)を打ってもらい、少しだけ
出掛けてきましたが
その時、一緒に香取さんの作品を見て回りたいと思ったのは
息子でも主人でもなく、ナカリさんでした^^
一緒に見て、楽しんだり感動したりしたいなぁってー。
そんな日が来たらいいな♪
私はゆっくり好きな映画でも見て寛いだり、編み物をしたり、
本を読んだり、小説なんか書きたいと思っていますが
4歳児が相手では…諦めます(笑
興味のある内容のようなので、機会があれば是非、観てみたいです。
「子供たちが正しく生きていくためにも責任を取らなければ」
という母親。
勇気ある母親の背中を見て子供は育つ…
普段は忘れてしまうんですよね。
何もできなかった小さな頃、母親のお乳をもらい、
オシメをかえてもらい、ぐずったり泣いたりしたのをあやしてくれ、
病気になれば必死に看病してくれ、そして、すべてをかけて子どもを守ってくれたことを…。
この世でたった一人の母に、そしてナカリママさんに
感謝の気持ちを捧げたい^^
香取慎吾さんのルーブル美術館での個展。
病院で痛み止めの注射(筋肉注射)を打ってもらい、少しだけ
出掛けてきましたが
その時、一緒に香取さんの作品を見て回りたいと思ったのは
息子でも主人でもなく、ナカリさんでした^^
一緒に見て、楽しんだり感動したりしたいなぁってー。
そんな日が来たらいいな♪
私はゆっくり好きな映画でも見て寛いだり、編み物をしたり、
本を読んだり、小説なんか書きたいと思っていますが
4歳児が相手では…諦めます(笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-09-21 金 21:52:49 |
|
[編集]
こんにちは。
「母の愛」で「レ・ミゼラブル」というところに、私も深く共感します!
フランスに思いが飛んでいくような気もしますよ~~
日本におられたら、Dlifeの見逃し配信で見ることができるのですが・・・
もしまた機会があれば、是非。涙なしには見られませんでした。
私も、両親が逝ってから、改めて親の愛を感じることがあって、
返し切れないたくさんの想いをもらったことを思うと、
今度は自分が与える立場で生きて行かないと、という気持ちになりました。
ルーブル美術館の個展、ナカリを想ってくださってありがとうございます!
パラレルキャラたちは、ナカリ本人の癒しのキャラであるとともに、
私にとっても、味わい深くて大事な存在になっていますが、
他の方の心にも届く存在になっていると思うと、本当に嬉しいです。
息子さんも日々成長されていくので、今は4歳でも、
そのうちきっと、母と息子で一緒に楽しめるものが増えていくと思います(^-^)
「お母さんの趣味」が子どもに影響する、ということもあるし、
可能性は無限大で、楽しみですね。
これからも、なつみさんの発信を通して、息子さんの様子を見守らせてください。
まだまだお体が心配です。くれぐれもご無理のありませんように。
コメントありがとうございました。
「母の愛」で「レ・ミゼラブル」というところに、私も深く共感します!
フランスに思いが飛んでいくような気もしますよ~~
日本におられたら、Dlifeの見逃し配信で見ることができるのですが・・・
もしまた機会があれば、是非。涙なしには見られませんでした。
私も、両親が逝ってから、改めて親の愛を感じることがあって、
返し切れないたくさんの想いをもらったことを思うと、
今度は自分が与える立場で生きて行かないと、という気持ちになりました。
ルーブル美術館の個展、ナカリを想ってくださってありがとうございます!
パラレルキャラたちは、ナカリ本人の癒しのキャラであるとともに、
私にとっても、味わい深くて大事な存在になっていますが、
他の方の心にも届く存在になっていると思うと、本当に嬉しいです。
息子さんも日々成長されていくので、今は4歳でも、
そのうちきっと、母と息子で一緒に楽しめるものが増えていくと思います(^-^)
「お母さんの趣味」が子どもに影響する、ということもあるし、
可能性は無限大で、楽しみですね。
これからも、なつみさんの発信を通して、息子さんの様子を見守らせてください。
まだまだお体が心配です。くれぐれもご無理のありませんように。
コメントありがとうございました。
2018-09-22 土 10:40:20 |
URL |
ナカリママ
[編集]
こんにちは。
久しく映画館にも行けていないし、テレビはナカリが居る時には
彼女の刺激にならないもの以外つけないので、
気になる番組があっても基本、我慢、です。
ただ、Dlifeの見逃し配信(海外ドラマ)はCMもなくて最短時間だし、
スマホとイヤホンがあればどこでも一人視聴ができるので、
ナカリの反応を気にしなくてよいし、
彼女が落ち着いているスキマ時間の過ごし方として助かっています。
今は、クリミナルマインド以外に、
メジャークライムとコードブラックをチェックしています。
ボーンズが終わってしまったのが残念ですが、
ERに触れて以降、医療・法廷・犯罪ドラマを見ることが多いです。
ただ、キリがないほどたくさんのドラマがあるので、
時間を考えながら取捨選択しないと体がもちませんね(笑)
コメントありがとうございました。
久しく映画館にも行けていないし、テレビはナカリが居る時には
彼女の刺激にならないもの以外つけないので、
気になる番組があっても基本、我慢、です。
ただ、Dlifeの見逃し配信(海外ドラマ)はCMもなくて最短時間だし、
スマホとイヤホンがあればどこでも一人視聴ができるので、
ナカリの反応を気にしなくてよいし、
彼女が落ち着いているスキマ時間の過ごし方として助かっています。
今は、クリミナルマインド以外に、
メジャークライムとコードブラックをチェックしています。
ボーンズが終わってしまったのが残念ですが、
ERに触れて以降、医療・法廷・犯罪ドラマを見ることが多いです。
ただ、キリがないほどたくさんのドラマがあるので、
時間を考えながら取捨選択しないと体がもちませんね(笑)
コメントありがとうございました。
2018-09-22 土 10:50:44 |
URL |
ナカリママ
[編集]