2015-09-17 Thu
主治医の診察に続いて、今日は地域のNPOさんのところに私だけ相談に行ってきました。本人が同席していないので、私から状況を伝えても、なかなか確たる判断に繋がらず、
「本人にとってどんな関わりが良いのか、本人の望む方向とずれないかどうか」
サポーターさんが真剣に一緒に考えて下さるので、とても心強かったです。
1時間以上お話しする中で、いくつかの選択肢が具体的に上がってきて、
先の見通しに繋がり、私自身も元気をもらって帰宅しました。
抗鬱剤を追加して1週間、当初の倦怠感も取れてきて、いい感じに効いているようです。
私が落ち着いていて、かつ、娘も一緒に穏やかに過ごせること。
これが大きな目標です。
今の状況を維持できますように!
帰宅してから、気になって国会中継を見ていたら、娘も寄ってきて一緒に見て、
大混乱の議場の様子を「子どものケンカみたい」とビックリしていました。
後に続くニュース解説も聞いて、突然自分から質問してきました。
「この人達、国民の声(えぇっ!)を聞いてないの?」「なんで?」
ニュース解説そのままの単語を使っての質問だったけど、なんで?と突っ込まれると、
う~ん。
私がモゴモゴしていると難しい表情になって「心配だよ」「どうなるの?」
また、年配の方が街頭インタビューに出てくると
「おじいちゃん~」と、思い出して、「おじいちゃんも怒るよね、心配だよ」
・・・うん、私も心配だよ。うまく説明できなくてごめんね。
ドキドキ、見守っているだけの我が家ですが、今日明日、国会はどうなるのでしょうか。
少しでも穏やかさを感じるために写真をふたつ。
今日の夕方、曇り空、霧雨の中に発見した、大きな虹。


虹の根元の方がとても綺麗な七色で、自然の不思議に感嘆するばかりでした。
ナカリママさん、こんばんは(^-^)
「空を見たら虹が見えた」って、前のコメントで自分が書いてたことそのままなので、自分のいったことがそのまま現実化したような気がしてしまいました。
天の神さまがナカリママさんを元気づけるために、虹を見せてくれたのかなと思います。
キレイな虹を見て、心が荒んでた自分も心が和みました。ありがとうございます。
「空を見たら虹が見えた」って、前のコメントで自分が書いてたことそのままなので、自分のいったことがそのまま現実化したような気がしてしまいました。
天の神さまがナカリママさんを元気づけるために、虹を見せてくれたのかなと思います。
キレイな虹を見て、心が荒んでた自分も心が和みました。ありがとうございます。
こころは穏やかでいたいよね
がちゃがちゃした世界が苦手な俺です
仕事場は・・・めちゃうるさいですけどww
残念ながら今の政治家さんたちは国民の代表という意識などないのでしょう
欲としがらみに汲々として庶民の気持ちなどおかまいなし
そんな風に選んでしまった我々の責任でもあるのですけどね^^;
虹 しばらく見てないなぁ 一年前 綺麗な2重のを見て
なんか嬉しくなって こぼれちゃったw
がちゃがちゃした世界が苦手な俺です
仕事場は・・・めちゃうるさいですけどww
残念ながら今の政治家さんたちは国民の代表という意識などないのでしょう
欲としがらみに汲々として庶民の気持ちなどおかまいなし
そんな風に選んでしまった我々の責任でもあるのですけどね^^;
虹 しばらく見てないなぁ 一年前 綺麗な2重のを見て
なんか嬉しくなって こぼれちゃったw
こんばんは
国会中継を含めてイヤなニュースが続きますね。なるほど、そのような時は心穏やかになるようなモノを載せるといいのですね。
ブログを始めて数年たちますが、何かを批判、意見を書く時は気持ちの高じるままに書きっぱなしで終わることが大半ですの。
暗い雲を分断する虹が鮮やかですね。
国会中継を含めてイヤなニュースが続きますね。なるほど、そのような時は心穏やかになるようなモノを載せるといいのですね。
ブログを始めて数年たちますが、何かを批判、意見を書く時は気持ちの高じるままに書きっぱなしで終わることが大半ですの。
暗い雲を分断する虹が鮮やかですね。
きれいな、大きな虹ですね。
はっきりくっきり見えます。
いいことあるといいですね。
おだやかでいること 大事ですね。
ゆったりした気持ちになれるよう日々精進かなぁ
自分が穏やかな気持ちでいると、周りに居る人もおだやかになれると思います。
良いことは連鎖していきますよね。
イライラしたら深呼吸かな^^
はっきりくっきり見えます。
いいことあるといいですね。
おだやかでいること 大事ですね。
ゆったりした気持ちになれるよう日々精進かなぁ
自分が穏やかな気持ちでいると、周りに居る人もおだやかになれると思います。
良いことは連鎖していきますよね。
イライラしたら深呼吸かな^^
ママさん、こんにちは^^
『子供のケンカみたい』という指摘は、とっても的確ですね^^
目の前の事象に振り回されずに穏やかにいるって大切だなぁと
私も思います(*^^)v
素敵な虹をおすそ分けしてくださって、ありがとうございます♪
『子供のケンカみたい』という指摘は、とっても的確ですね^^
目の前の事象に振り回されずに穏やかにいるって大切だなぁと
私も思います(*^^)v
素敵な虹をおすそ分けしてくださって、ありがとうございます♪
2015-09-18 金 13:59:11 |
URL |
真知子
[編集]
「おじいちゃんも怒るよね。」に、
じーんときました。
家族を想う気持ち、誰も変わらないと思います。
虹が家族や平和を表すシンボルですね。
しばらく、またブログを閉じますが、
入院の外泊中などにまた訪問しに来ます♪
じーんときました。
家族を想う気持ち、誰も変わらないと思います。
虹が家族や平和を表すシンボルですね。
しばらく、またブログを閉じますが、
入院の外泊中などにまた訪問しに来ます♪
ほんとですね!「空を見たら虹が見えた」んですよ!
ponchさんが呼び寄せてくださったんでしょうか。
それはそれは大きな虹で、思わず見とれてしまいました。
それから慌ててカメラを出してきたけど、とてもファインダーに収まらなくて、
根元のところに絞ってズ~ム!
すると、肉眼で見るよりさらにくっきりはっきり七色が・・・
ただただそれだけのことなんだけれども、幸せな気持ちになりました。
感動をおすそ分けできて良かったです、ありがとうございました。
ponchさんが呼び寄せてくださったんでしょうか。
それはそれは大きな虹で、思わず見とれてしまいました。
それから慌ててカメラを出してきたけど、とてもファインダーに収まらなくて、
根元のところに絞ってズ~ム!
すると、肉眼で見るよりさらにくっきりはっきり七色が・・・
ただただそれだけのことなんだけれども、幸せな気持ちになりました。
感動をおすそ分けできて良かったです、ありがとうございました。
こんばんは^^
実はこの虹もうっすら二重だったんですよ。
かなり、大きな虹なのに、そのまた外側に薄い虹が・・・
もうこれは、目に焼き付けるしかない、と写真はあきらめましたが。
不思議ですよね、虹を見ると、嬉しくなります。
こぼれちゃう気持ち、わかります。
恥ずかしながら、こんなきれいで大きな虹だったのに、私は自分で気づけなくて、
近所の方が「ほら、虹!」と教えて下さって、初めてびっくり~!だったんです。
私が全然気づいていない間も、空に大きな虹がかかってたんだなあ、と思うと、
自然の懐の大きさというか、なんか、包み込まれているような気持になりました。
実はこの虹もうっすら二重だったんですよ。
かなり、大きな虹なのに、そのまた外側に薄い虹が・・・
もうこれは、目に焼き付けるしかない、と写真はあきらめましたが。
不思議ですよね、虹を見ると、嬉しくなります。
こぼれちゃう気持ち、わかります。
恥ずかしながら、こんなきれいで大きな虹だったのに、私は自分で気づけなくて、
近所の方が「ほら、虹!」と教えて下さって、初めてびっくり~!だったんです。
私が全然気づいていない間も、空に大きな虹がかかってたんだなあ、と思うと、
自然の懐の大きさというか、なんか、包み込まれているような気持になりました。
ありがとうございます。
意識したわけではないんですが、
何だか落ち着かない内容のままで記事が終わってしまうのも残念で、
ちょうど、きれいな虹を見た後だったので、これは是非載せよう、と・・・。
背景は暗い曇り空でしたが、虹は綺麗な七色でした。
近所の子どもさんが「なんで虹できるの~?」と聞きながらカメラを向けてました。
改めて説明って難しいけど、光は七色の組み合わせなんだな、と改めて思ったり・・・。
それこそ、穏やかな時間でした(^-^)
意識したわけではないんですが、
何だか落ち着かない内容のままで記事が終わってしまうのも残念で、
ちょうど、きれいな虹を見た後だったので、これは是非載せよう、と・・・。
背景は暗い曇り空でしたが、虹は綺麗な七色でした。
近所の子どもさんが「なんで虹できるの~?」と聞きながらカメラを向けてました。
改めて説明って難しいけど、光は七色の組み合わせなんだな、と改めて思ったり・・・。
それこそ、穏やかな時間でした(^-^)
はい!イライラしたら深呼吸、実践してます~
「良いことは連鎖していく」って、いい言葉ですね。
自分も周りもみんなが良い気持ちで居られるように。
小さなことにも感謝したり、感動したり、しみじみしたり。
心が、ささくれだたないように、静かな綺麗な気持ちでいられますように。
どうか、みんなにいいことがありますように。
「良いことは連鎖していく」って、いい言葉ですね。
自分も周りもみんなが良い気持ちで居られるように。
小さなことにも感謝したり、感動したり、しみじみしたり。
心が、ささくれだたないように、静かな綺麗な気持ちでいられますように。
どうか、みんなにいいことがありますように。
あはは(*^▽^*;)
子どものケンカ、に私も笑っちゃいました。
言ってるのがまだ子ども(一応もう少しで成人だけど)、というのが余計に可笑しくて。
大人としてはちょっと恥ずかしいですけどね。
私としては見慣れた?光景でも、娘から見たらほんとにびっくりしたみたいでした。
どうなるやら不安は尽きませんが、穏やかに、穏やかに。
へいわなこころ、あらそわないきもち。大事にしたいです。
子どものケンカ、に私も笑っちゃいました。
言ってるのがまだ子ども(一応もう少しで成人だけど)、というのが余計に可笑しくて。
大人としてはちょっと恥ずかしいですけどね。
私としては見慣れた?光景でも、娘から見たらほんとにびっくりしたみたいでした。
どうなるやら不安は尽きませんが、穏やかに、穏やかに。
へいわなこころ、あらそわないきもち。大事にしたいです。
大変な時にありがとうございます。
家族って大事ですよね。
すみさんも、ご自身の体調を見ながらご家族への思いもありながら、
入院の決断をされて、すごいです。
良くなられますよう、お祈りしてます。
教えていただいたすてきな言葉、「ともにいまして」、の気持ちでいます。
ご無理のない範囲で、また覗きに来てくださいね。
家族って大事ですよね。
すみさんも、ご自身の体調を見ながらご家族への思いもありながら、
入院の決断をされて、すごいです。
良くなられますよう、お祈りしてます。
教えていただいたすてきな言葉、「ともにいまして」、の気持ちでいます。
ご無理のない範囲で、また覗きに来てくださいね。