2015-09-13 Sun
抗鬱剤が早ければ2,3日で効いて来るよ、とドクターに励まされた通り、昨日今日、楽になってきました。
すごいなあ。
土日はとりわけて何にもしないで過ごしました。
でも、布団を干せた。
洗濯をした。
お風呂を洗った。
家族でジョギングした。
御飯を作って家族で食べた
ただそれだけで十分幸せ。
豪雨で被災された地域の方のことを思うと、
申し訳ないような。
ジョギングしながらも、
すっかり過ごしよくなった、心地よい風、
こんな気持ちいい夕べに、感謝以外ない気持ち。
昨夜テレビで偶然耳にしたカーペンターズの曲を、娘が気に入って、
「これ持ってる?」と聞いてくれた。
「もちろん!」(LPはすべて、ベスト盤のCDも)
CDを出してきて一緒に聞くことが出来た幸せ。
ユーチューブで探すと、カレンがドラムをたたいているのがあったので
嬉しくなってアップします。
カレン、亡くなっちゃったんだなあ・・・。寂しいなあ。
でも、記憶に残り続けているから。
今日の日にありがとう。
ママさん、こんばんは。
お薬効いてよかったですね^^
お薬効いてよかったですね^^
2015-09-13 日 22:46:58 |
URL |
真知子
[編集]
普通という定義がどんなものであるかわからないけれど
何気ない日々が繰り返されることは倖せほんとに偶然のことなんだよね
日々を感謝していかなきゃだよね
カレンの声に聞きほれて 中3のとき初めて買ったレコードがYesterday once more
レコードが擦り切れるくらい聞いたなぁ
彼女の声は科学的に分析しても癒しの声なんだって^^
何気ない日々が繰り返されることは倖せほんとに偶然のことなんだよね
日々を感謝していかなきゃだよね
カレンの声に聞きほれて 中3のとき初めて買ったレコードがYesterday once more
レコードが擦り切れるくらい聞いたなぁ
彼女の声は科学的に分析しても癒しの声なんだって^^
具合が良くなって来て良かったですね。
何も出来ないときって、動くことも出来なくなって辛いですものね。
カーペンターズの大ファンなんですね。
私も好きですよ。
でも、ヒットした曲しか知りませんけど。。
やはり私も思いでがあります。
亡くなった時は 凄く残念でした。
何も出来ないときって、動くことも出来なくなって辛いですものね。
カーペンターズの大ファンなんですね。
私も好きですよ。
でも、ヒットした曲しか知りませんけど。。
やはり私も思いでがあります。
亡くなった時は 凄く残念でした。
2015-09-14 月 03:19:49 |
URL |
おこちゃん
[編集]
何でもない1日の積み重ねっていい言葉ですね。
空を見たら虹が見えたとか、道端でメジロを見たとか、白いツバメのヒナを見たとか、いつも過疎ってる自分のブログで珍しくコメントをもらったとか、絵が売れたとか、端から見たら些細なことの積み重ねでもいいんですよね。
自分は小さな幸せを積み重ねていけば、やがては大きな幸せにつながる筈だと思っています。
空を見たら虹が見えたとか、道端でメジロを見たとか、白いツバメのヒナを見たとか、いつも過疎ってる自分のブログで珍しくコメントをもらったとか、絵が売れたとか、端から見たら些細なことの積み重ねでもいいんですよね。
自分は小さな幸せを積み重ねていけば、やがては大きな幸せにつながる筈だと思っています。
ありがとうございます、ご心配おかけしました。
お薬の力ってすごいです(良くも悪くも)・・・
平穏な毎日をとり戻して、いっぽずつ、です^^
お薬の力ってすごいです(良くも悪くも)・・・
平穏な毎日をとり戻して、いっぽずつ、です^^
わあぁ~私も中学生でしたよ。
で、初めて買ったレコードは、Yesterday once more (EPシングル)でした。
時代ですね・・・音楽を聴くだけでタイムスリップしそう。
娘は他の曲にはあんまり興味を示してくれなかったけど、
1曲だけでも一緒に楽しめたのが、なんとも嬉しかったです。
日々感謝。今日も、みんな無事でありますように。
で、初めて買ったレコードは、Yesterday once more (EPシングル)でした。
時代ですね・・・音楽を聴くだけでタイムスリップしそう。
娘は他の曲にはあんまり興味を示してくれなかったけど、
1曲だけでも一緒に楽しめたのが、なんとも嬉しかったです。
日々感謝。今日も、みんな無事でありますように。
ありがとうございます。
そうなんですよね、起き上がれないし、何もしたくないし、
その一方で、突然ドバっと薬を飲みそうになったりで、自分でも怖いです。
今は良いお薬がいろいろ開発されていて、助かります。
カーペンターズは、人気が陰ってからもずっと応援してました。
始めて「ファン」を自認した歌い手さんです。
だからカレンが亡くなった時には号泣でした・・・
おこちゃんさんも好きとお聞きして嬉しかったです、ありがとうございました。
そうなんですよね、起き上がれないし、何もしたくないし、
その一方で、突然ドバっと薬を飲みそうになったりで、自分でも怖いです。
今は良いお薬がいろいろ開発されていて、助かります。
カーペンターズは、人気が陰ってからもずっと応援してました。
始めて「ファン」を自認した歌い手さんです。
だからカレンが亡くなった時には号泣でした・・・
おこちゃんさんも好きとお聞きして嬉しかったです、ありがとうございました。
特に大きなことが無くてもいいから、
穏やかで平和な一日が過ごせることのありがたみをしみじみと感じてます。
ponchさんが挙げてくださった「些細なことの積み重ね」・・・なんか、すごくいいです。
心に残りました。ありがとうございます!
穏やかで平和な一日が過ごせることのありがたみをしみじみと感じてます。
ponchさんが挙げてくださった「些細なことの積み重ね」・・・なんか、すごくいいです。
心に残りました。ありがとうございます!
いつもの生活が戻って来たのですね。
良かったです♪
何気ない毎日の暮らしができることはありがたいことですね。
そのさなかに居る時は良くわからないのですが・・・
カーペンターズとっても懐かしいです。日本の歌番組に出演していたこともありましたよね。
中学生になり英語を習い始めると カーペンターズやビートルズの曲を聴いてたなぁと懐かしく思い出しています。
人気家族パートリッジと言うアメリカのシットコムドラマも懐かしい思い出です。
朝晩 涼しくなって来てますね。
ママさん ナカリさん お身体ご自愛くださいね。
元気で頑張りましょう(^▽^)/
良かったです♪
何気ない毎日の暮らしができることはありがたいことですね。
そのさなかに居る時は良くわからないのですが・・・
カーペンターズとっても懐かしいです。日本の歌番組に出演していたこともありましたよね。
中学生になり英語を習い始めると カーペンターズやビートルズの曲を聴いてたなぁと懐かしく思い出しています。
人気家族パートリッジと言うアメリカのシットコムドラマも懐かしい思い出です。
朝晩 涼しくなって来てますね。
ママさん ナカリさん お身体ご自愛くださいね。
元気で頑張りましょう(^▽^)/
何気ないことでも、失ってみるとありがたさがわかる・・・
というか、気づかないくらいに当たり前になっている幸せ、
というのが実感できたときに、「小さな幸せ」が「大きな幸せ」に感じられます。
年をとっても、日々学びの連続ですね^-^;
カーペンターズ、本当に懐かしい時代ですよね。
ドラマの方は残念ながら私の記憶にはないのですが、日本の歌番組に出演していた、
というのは、何となく覚えがあります~
残暑はどこへやら、ひんやり、上着が欲しい毎日です。
お気遣いありがとうございます、花梨さんもご自愛くださいね 0(^^)0
というか、気づかないくらいに当たり前になっている幸せ、
というのが実感できたときに、「小さな幸せ」が「大きな幸せ」に感じられます。
年をとっても、日々学びの連続ですね^-^;
カーペンターズ、本当に懐かしい時代ですよね。
ドラマの方は残念ながら私の記憶にはないのですが、日本の歌番組に出演していた、
というのは、何となく覚えがあります~
残暑はどこへやら、ひんやり、上着が欲しい毎日です。
お気遣いありがとうございます、花梨さんもご自愛くださいね 0(^^)0