2020-09-03 Thu
こんばんは、または、こんにちは。来てくださってありがとうございます。
大型の台風が近づいているので、
航空会社からも「都合がつくならば旅程の変更を」というメールが届き、
思案の末、親族にも連絡を取って、帰省予定を繰り上げることにしました。
ナカリが、しきりに心配しています。
何等か連絡を取る必要が生じたときのために、今日はコメント欄を開けておきます。
無事に帰ってこれますように。
ナカリと少しすれ違ってもめたものの、翌日には回復。
ナカリにとって当初は「余計な情報」だった「外の世界」が、
良い形で「内の世界」と共存でき始めました。
名前にこだわりがあるナカリなので、ネーミングは少しずつ変えて、
ビジュアルだけ取り込んで、個性の設定は、自分なりの世界観で作り直す、という形。
いい感じで自分の感覚にしっくり来たら、もともとが外の世界から来たキャラクターでも、
十分愛着を持てるみたいで、うん、この形、いいな、と、一緒に確認できました。
「模倣」は悪いことではなく、そこから、よりオリジナルなものに近づけていく方法もある。
今、俳句を勉強中、という友人も、最初はまず、先人の良い句を覚えるところから、
と教えてくれました。
「どっちか」に決めないと落ち着かない傾向が強いナカリに、
「どっちも」を受け入れる練習をする意味でも、
「外」と「内」と両方を大事にする形で、これからも「楽しみ」を広げたいです。
自然の脅威を前に、人間の出来ることには限りがあるけれど、
安全な乗り物「飛行機」を信じて、行って(帰って)きます。
バタバタの中、取り急ぎの覚書まで。
アキちゃんも元気です。
ナカリ、留守番、よろしく!
皆さんも、台風対策をしてお気をつけてお過ごしください。
まさに「無事にね!」と何度も何度も言いたくなる今日この頃ですね。何日に飛行機(往復)乗られるかがわからないので、もうずっと「無事にね」と唱えておきます。ナカリママさんもナカリさんも、皆さんも。
ナカリさんのブログも1日付では苦しいとなっていますが、今は持ち直して、アキちゃんをお世話してニコニコしてるのかなあと想像しています。
ちょっとずつちょっとずつ、自分の想いと一致させていけたらいいですね。
ではでは、無事にね!!
ナカリさんのブログも1日付では苦しいとなっていますが、今は持ち直して、アキちゃんをお世話してニコニコしてるのかなあと想像しています。
ちょっとずつちょっとずつ、自分の想いと一致させていけたらいいですね。
ではでは、無事にね!!
2020-09-04 金 15:14:33 |
URL |
馬場亜紀
[編集]
こんばんは。
今日夜の便で愛媛到着。
ほぼ満席で、それなりに揺れましたが、
無事実家で寝る準備中です。
母の衣類はほぼ片付きました。
あと、書類と本と布団類、こまごました思い出系、
重いのはアルバム、食器や茶道具、
レコードプレーヤーが生きてたのでレコードも。
引っ越し業者の相見積もりをだすために概算量を把握しないと。
前回転倒したので、用心しながらの作業。
明日また最終便で大阪に戻ります。
本の買取と親族対決は午前中。
ナカリは今朝精神科で相談して、少し薬を変えました。
ドクター曰く、ナカリさんは外と内の境界が曖昧だから、と。
まさに昨日の記事と被って、しみじみしました。
刺激や先取り不安で体調不良になりやすいので、
帰宅して微熱が出て本人は真剣にコロナを心配してました。
アキちゃんのお世話は出来たけど、不安いっぱいで、
眠れない〜と、先程電話。
頓服飲んで、何とか頑張れ〜。今日はぐっすり眠れますように。
台風で予定繰り上げのため慌ただしいですが、
ちょっとずつ私も頑張ろう。明日はまた明日。
早速のコメント、ありがとうございました!
今日夜の便で愛媛到着。
ほぼ満席で、それなりに揺れましたが、
無事実家で寝る準備中です。
母の衣類はほぼ片付きました。
あと、書類と本と布団類、こまごました思い出系、
重いのはアルバム、食器や茶道具、
レコードプレーヤーが生きてたのでレコードも。
引っ越し業者の相見積もりをだすために概算量を把握しないと。
前回転倒したので、用心しながらの作業。
明日また最終便で大阪に戻ります。
本の買取と親族対決は午前中。
ナカリは今朝精神科で相談して、少し薬を変えました。
ドクター曰く、ナカリさんは外と内の境界が曖昧だから、と。
まさに昨日の記事と被って、しみじみしました。
刺激や先取り不安で体調不良になりやすいので、
帰宅して微熱が出て本人は真剣にコロナを心配してました。
アキちゃんのお世話は出来たけど、不安いっぱいで、
眠れない〜と、先程電話。
頓服飲んで、何とか頑張れ〜。今日はぐっすり眠れますように。
台風で予定繰り上げのため慌ただしいですが、
ちょっとずつ私も頑張ろう。明日はまた明日。
早速のコメント、ありがとうございました!
2020-09-05 土 00:12:21 |
URL |
ナカリママ
[編集]
台風が来るから、帰省を速めたんですね。
帰省した時は、けっこう台風も近づいていますから、どうか気をつけてくださいね。
今回の台風は特別警報級というくらいですから、予断を許さない状況ですね。
まさに「無事にね」と祈るばかりです。
帰省した時は、けっこう台風も近づいていますから、どうか気をつけてくださいね。
今回の台風は特別警報級というくらいですから、予断を許さない状況ですね。
まさに「無事にね」と祈るばかりです。
こんばんは。
松山空港です。こちらはまだ雨風は大丈夫ですが、
出発が遅れているのと、場合により他の空港に着陸するかも、
というアナウンスがあり、ええ〜💦っ状態です。
こんな形の、条件付飛行、というのは初めてです。
無事を祈っていただいてありがとうございます。
なんとか無事、自宅まで帰り着けますように!
松山空港です。こちらはまだ雨風は大丈夫ですが、
出発が遅れているのと、場合により他の空港に着陸するかも、
というアナウンスがあり、ええ〜💦っ状態です。
こんな形の、条件付飛行、というのは初めてです。
無事を祈っていただいてありがとうございます。
なんとか無事、自宅まで帰り着けますように!
2020-09-05 土 18:43:54 |
URL |
ナカリママ
[編集]
ハラハラしましたが、
無事、予定通りの空港に着陸でき、
自宅まで帰り着きました。
一歩前進。一歩ずつ、ですね。
雷が雲の中で光っていました。
飛行機酔いでフラフラなので、少し休みます。
取り急ぎ、無事!のご報告まで。
ご心配いただき、ありがとうございました。
無事、予定通りの空港に着陸でき、
自宅まで帰り着きました。
一歩前進。一歩ずつ、ですね。
雷が雲の中で光っていました。
飛行機酔いでフラフラなので、少し休みます。
取り急ぎ、無事!のご報告まで。
ご心配いただき、ありがとうございました。
2020-09-05 土 22:05:32 |
URL |
ナカリママ
[編集]
こんにちは。
あわただしくなりましたね。安全な旅を祈ります。
気をつけていってらっしゃいませ!
あわただしくなりましたね。安全な旅を祈ります。
気をつけていってらっしゃいませ!
2020-09-06 日 15:00:27 |
URL |
yokoblueplanet
[編集]
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
無事、実家に行って、自宅まで帰ってきました
安全な旅のために多くの人が頑張ってくれているんだなあと実感してきました。
九州地方はじめ、各地で台風被害が出ないことを祈っています。
お気遣いありがとうございます。
無事、実家に行って、自宅まで帰ってきました
安全な旅のために多くの人が頑張ってくれているんだなあと実感してきました。
九州地方はじめ、各地で台風被害が出ないことを祈っています。
今回の台風の被害が少ないといいのですが・・・・
2年前の関西の台風では実家が停電しましたし、昨年10月の台風でドバイ行きが中止になったという経験もあり、強くそう願っています。
体調にも気をつけて、しっかり災害への備えをして行きたいですね。
utokyo318
2年前の関西の台風では実家が停電しましたし、昨年10月の台風でドバイ行きが中止になったという経験もあり、強くそう願っています。
体調にも気をつけて、しっかり災害への備えをして行きたいですね。
utokyo318
こんにちは。
台風やはり凄い勢力でしたね。
2年前には近所の電柱が倒れて驚きました。
utokyoさんのご実家も停電されたのですね!
今回は近畿から離れていたので、晴れ間もありましたが、
今日は何度も雨風が強くなり、網戸にしたり窓を閉めたり、
落ち着かない状態です。
手首もガッツリ固定されているのに、
帰省中、また帰宅してから、ついつい使ってしまい、
甲の部分と親指の付根に痛みが出てきたので、整形に来ました。
休み明けは混んでいます💧
来週にはギプスが外れる予定なので、
もう少し我慢して、なるべく安静を心がけます。
お気遣いありがとうございました。
台風やはり凄い勢力でしたね。
2年前には近所の電柱が倒れて驚きました。
utokyoさんのご実家も停電されたのですね!
今回は近畿から離れていたので、晴れ間もありましたが、
今日は何度も雨風が強くなり、網戸にしたり窓を閉めたり、
落ち着かない状態です。
手首もガッツリ固定されているのに、
帰省中、また帰宅してから、ついつい使ってしまい、
甲の部分と親指の付根に痛みが出てきたので、整形に来ました。
休み明けは混んでいます💧
来週にはギプスが外れる予定なので、
もう少し我慢して、なるべく安静を心がけます。
お気遣いありがとうございました。
2020-09-07 月 16:02:26 |
URL |
ナカリママ
[編集]
外の世界というのはいつものパラレルワールドの
外という意味ですか?
内と外を融合する術を会得したら現実の世界にもうまく
適応できるようになるかもしれませんね。
今のカゲウラ氏かっこいいですね。以前はもっとおじさんの
カゲウラ氏だったから。
手を骨折し、いろいろ骨折りの仕事もあるようですが
心は折れてないようで安心しました。(笑)
外という意味ですか?
内と外を融合する術を会得したら現実の世界にもうまく
適応できるようになるかもしれませんね。
今のカゲウラ氏かっこいいですね。以前はもっとおじさんの
カゲウラ氏だったから。
手を骨折し、いろいろ骨折りの仕事もあるようですが
心は折れてないようで安心しました。(笑)
2020-09-08 火 14:41:52 |
URL |
エリアンダー
[編集]
こんにちは。
そうなんです、ナカリ自身が自分で生み出したパラレルワールド以外、
他の人が作り出した作品世界は、すべて「外の世界」という認識になります。
外の世界からインスピレーションを得て、パラレルに生れ出たキャラもいるので、
両者を、「名前を変える」ことで区別していますが、
時々ごっちゃになって、自分でも混乱する、という状況が生まれます。
その度に、「どっちも」楽しんだらいいんだよ、と声掛けして興奮をおさめています。
カゲウラさんも、もともとが大河ドラマの登場人物である出浦さん、でしたが、
(当初の設定は、かなり「おじさん」)
何枚も肖像画を描いているうちにヤングカゲウラさんが生まれ、
髪の毛も銀髪から黒髪に変わり、服装も和服から現代服に変わり、
私の手作りマスコットだけでなく、オリジナルフィギュアを注文してからは、
すっかり「イケメン王子様」ぶりが定着しています(笑)
私の手首は、まだガッツリ、ギプスで固定中ですが、
ナカリが柔らかい態度で「大好きよ~」を連発してくれるおかげで、
心は折れずにホワホワさせてもらっていて、感謝です。
コメントもいただけて嬉しかったです。
いつも見守ってくださってありがとうございます。
そうなんです、ナカリ自身が自分で生み出したパラレルワールド以外、
他の人が作り出した作品世界は、すべて「外の世界」という認識になります。
外の世界からインスピレーションを得て、パラレルに生れ出たキャラもいるので、
両者を、「名前を変える」ことで区別していますが、
時々ごっちゃになって、自分でも混乱する、という状況が生まれます。
その度に、「どっちも」楽しんだらいいんだよ、と声掛けして興奮をおさめています。
カゲウラさんも、もともとが大河ドラマの登場人物である出浦さん、でしたが、
(当初の設定は、かなり「おじさん」)
何枚も肖像画を描いているうちにヤングカゲウラさんが生まれ、
髪の毛も銀髪から黒髪に変わり、服装も和服から現代服に変わり、
私の手作りマスコットだけでなく、オリジナルフィギュアを注文してからは、
すっかり「イケメン王子様」ぶりが定着しています(笑)
私の手首は、まだガッツリ、ギプスで固定中ですが、
ナカリが柔らかい態度で「大好きよ~」を連発してくれるおかげで、
心は折れずにホワホワさせてもらっていて、感謝です。
コメントもいただけて嬉しかったです。
いつも見守ってくださってありがとうございます。
最後の動画を説明無しに貼ってるな、と改めて気づき、
こちらで追加説明しますね。
鬼滅の刃、を、私が先に電子図書で読んでから、
ナカリにも紹介したいなぁと、機会を伺っていて、
上手く話に乗ってくれたので、少しずつ一緒に読みました。
この秋の映画になった夢限列車のエピソードに、
思わずナカリも涙でくしゃくしゃ。
外の世界にも、感動出来るものがあるんだなぁ、
と、感心したナカリでしたが、
女性の登場人物に可愛いが連発されるシーンから雲行きが怪しくなり、
やっぱり外の世界は嫌だ!となり、
一日置いてから、それでも良い話は良い話、と落ち着いた次第です。
胡蝶しのぶさんは、バタフリーちゃん、と名前を変えて、
パラレルキャラになりました。
カッコいい系の富岡義勇さんはカレッジさん、として登場。
外と内が、上手く両立した記念に、主題歌を貼った、
ということでした。
以上、コメントでの追記、失礼しました。
こちらで追加説明しますね。
鬼滅の刃、を、私が先に電子図書で読んでから、
ナカリにも紹介したいなぁと、機会を伺っていて、
上手く話に乗ってくれたので、少しずつ一緒に読みました。
この秋の映画になった夢限列車のエピソードに、
思わずナカリも涙でくしゃくしゃ。
外の世界にも、感動出来るものがあるんだなぁ、
と、感心したナカリでしたが、
女性の登場人物に可愛いが連発されるシーンから雲行きが怪しくなり、
やっぱり外の世界は嫌だ!となり、
一日置いてから、それでも良い話は良い話、と落ち着いた次第です。
胡蝶しのぶさんは、バタフリーちゃん、と名前を変えて、
パラレルキャラになりました。
カッコいい系の富岡義勇さんはカレッジさん、として登場。
外と内が、上手く両立した記念に、主題歌を貼った、
ということでした。
以上、コメントでの追記、失礼しました。
2020-09-08 火 19:39:10 |
URL |
ナカリママ
[編集]